
「まちラボ」とは
横浜市中区石川町の商店街を拠点として、地域住人、こどもたち、学生、事業主をはじめ、様々な個性が集い、地域で楽しく、地域を楽しくするようなことを企画していくところです。
まちラボに参加しよう!
障がいやつまづきを持つみんな
coming soon
こどもたち
こども食育食堂

商店街で余ってしまった食材を活用し、はまふぅどコンシェルジュと一緒に食について学びながら、楽しく食べる子ども食堂です。
▼予約サイトはこちら
https://reserva.be/kodomosyokudo
こどもお仕事体験


夏休みの自由研究にぴったり! ひらがな商店街ウェストアベニューのいろいろなお店で、本物のお仕事を体験できるだけでなく、お店の人と仲良くなっちゃおうという、地域とお店をつなぐ夏休みイベントです。
イベントとSDGs

商店街のイベントでは、まちのゴミ拾いやマイボトル運動など、SDGsを目指した企画を盛り込んでいます。
パパママや地域の方
パパママをはじめ、まちラボの活動をサポートしてくださる地域の方を募集しています!
大学生
まちラボ・レポーター
第3土曜日に横浜市中区のコミュニティFM・マリンFM番組内にて地域の目線から「まち」を考えるコーナーをまちラボレポーターよりお送りしております。レポーターは随時募集いたしております。
▼お問い合わせはこちらから
https://www.hiragana-westavenue.net/contact-us-jp/
※題名に「まちラボ・レポーターについて」と入力してお問い合わせください
スタートアップ・起業家
起業家集まれ!
石川町で起業を目指す人とつながりたい! スタートアップを目指す人をサポートするため「シェアキッチン」「シェアオフィス」を運営しています。本年度から起業前から地域とつながるだけでなく、起業を目指す人にクローズアップして大家さんとつながる場「さかさま不動産」の運営を予定しています。
▼横浜・石川町のシェアキッチン – コトモノCafe & Space –
https://www.ctm-ishikawacho.net
▼横浜「都会の下町」石川町駅徒歩3分のコワーキングスペース
+CO work&space(コークロス ワークアンドスペース)
https://www.cocross.net
などなど、現在進行中のプロジェクトはたくさんあります。これらプロジェクトでは、地域に関わるの皆さんの「楽しみたい!」を待っています。
「まちラボ」に参加したい!
ありがとうございます!
「まちラボ」では、それぞれのプロジェクトやイベントで、活躍してくれる方を随時募集しています。それぞれのプロジェクトをご覧いただき、(instagramリンク)( Facebookリンク) のいずれかにご登録いただいて、最新の募集をチェックしてみてください★
また、地域でこんなことをしてみたい! そんな思いも常にお待ちしております。